トップ > 活動報告 > すべての一覧
チャリティーランチ試食会&新入会員歓迎会
(クラブ内活動) 2018年05月14日
6月7日にわかば主催のチャリティランチ&講演会を開催します。
今夜は、そのパーティーにお出しするランチの試食会でした。
新しい会員もお迎えしたのでその歓迎会も兼ねて行いました。
美味しいお料理をいただきながら会員の交流も深まり、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
皆様、当日は、お料理もどうぞお楽しみに… 会員一同、心よりお待ち申し上げております。
SI日本南リジョン第32回リジョン大会
(クラブ内活動) 2018年04月19日
国際ソロプチミストアメリカ日本南リジョン第32回リジョン大会
4月19日、93クラブ1123人が長崎に集りました。
開会式の後、表彰式が行われ、困難を乗り越えながらも活躍が期待される女性に「夢を生きる賞Live Your Dream」アメリカ連盟賞10名、「夢を生きる賞Live Your Dream」日本南リジョン賞20名が受賞されました。
熊本-わかばクラブ推薦のウエディングプランナーを目指す女性もこれら二つの賞を受賞され、大変嬉しく思いました。
また、クラブ表彰式では3メンバーズビンを受賞しました。
写真は1日目の女子高校生による蛇踊りと大会資料、晩餐会での集合写真です。
大会2日目の4月20日は分科会が行われました。
working as one ~
『一つになって取り組む』をスローガンに合同分科会がでは、6委員会すべての活動がわかりやすく示され、ソロプチミストとして目指す活動ついて深く考える有意義な勉強会でした。
次年度南リジョン大会開催地は福岡市「ヒルトン福岡シーホーク」
サポーティングクラブ SI福岡です。よろしくお願いします。
夢を生きる:女性のための教育・訓練賞
(顕彰・表彰事業) 2018年03月14日
2017年度「夢を生きる:女性のための教育・訓練賞」クラブ受賞者を決定し、表彰式並びに、支援金の贈呈式を行いました。
受賞者は将来ウェディングプランナーになることを目標に、専門学校で学ばれています。
表彰式には学校長も参加され、困難を乗り越えながら頑張っている生徒を支援していただいて嬉しい!!との感謝の言葉を頂きました。
熊本地震への支援金贈呈式 3月定例会にて
(顕彰・表彰事業) 2018年03月14日
熊本震災に際して集まった義悁金で行われるプロジェクトとして「ひとり親世帯中学3年生対象の支援金」が約350名の学生さんにお渡しすることができたという報告がありました。そして、さらに夢をあきらめずに頑張っている女性に対して支援された、熊本9クラブへの各20万円の支援金。
本日の定例会では、その熊本わかばへの支援金をお二人の方にお渡しすることができました。お二方とも震災やさまざまな試練にも負けず、子育てをしながら、介護福祉士やケアマネージャーなどの資格取得に向けて頑張っている女性です。
自分がいろんな思いをしてきたからこそ、これからは弱い方々の力になっていきたいというお話に感動致しました。
たくさんの皆様の温かい支援に、心より感謝申し上げます。
入会式
(クラブ内活動) 2018年02月20日
新しいメンバーが加わり、入会式を行いました。
素晴らしい方を迎え、会員にとって嬉しい1日となりました。
新しい友情と今後のご活躍を期待しております。