トップ > 活動報告 > すべての一覧
ペットボトルキャップ寄付について
(クラブ内活動) 2022年04月12日
熊本わかばクラブでは、奉仕活動の一貫としてペットボトルキャップの寄付を行ってきましたが、今年も、昨年11月締めで寄付の年間報告書が届きました。
報告書の通り27名の子どもたちへワクチンを届けることができました。
会員を始め担当委員の皆さんのおかげで、ペットボトルキャップ収集の積み重ねが形になって、大変うれしく思います。
SDGsの理念が重要視されている今、環境や健康にもつながるこの活動をこれからも続けていければ幸いです。
こちらは頂いたお礼状をご紹介させて頂きます。
------------------------------------------------
この度は、JCVペットボトルキャップ回収活動にご参加頂きまして、誠にありがとうございます。
おかげさまで、2021年は前年を上回る支援を実施できましたこと、ご報告させていただきます。
皆さまのご協力とあたたかいお気持ちに、心より感謝を申し上げます。
本年も引き続き、世界の子どもにワクチンを日本委員会の活動へご協力を賜りますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
https://www.jcv-jp.org/news/activity/20211221
------------------------------
〒108-0073
東京都港区三田4-1-9 三田ヒルサイドビル 8F
世界の子どもにワクチンを 日本委員会
------------------------------
乳児呼吸モニター贈呈式
(顕彰・表彰事業) 2022年03月11日
3月16日、先日わかばクラブから熊本市保育園連盟へ寄贈した乳児用呼吸モニターが贈られる保育園が決まりました。
贈呈が決まったのは、奥古閑保育園です。
保育園連盟の上野理事長から、山中園長にお渡しして頂きました。
小さな一歩ずつですが、私達の活動で、子供を持つお母さん達が少しでも安心して働いて頂ける環境を整える事ができればうれしく思います。
#SoroptimistAtWork
#soroptimist100
#soroptimist
#夢を生きる
#ソロプチミスト
#japanminamiregion
#liveyourdream
#InvestinginDreams
#SoroptimistForward
#DreamBig
乳児モニター贈呈式の報告
(顕彰・表彰事業) 2022年02月26日
熊本市保育園連盟へ贈呈の報告です。
熊本ーわかばクラブは、働く女性の子育て支援プロジェクトで活動しています。
『チャリティーゴルフコンペ』はコロナ禍で残念ながら中止しましたが、今期も熊本市保育園連盟加盟園に乳児モニター1台を寄贈することが出来ました。
2月24日に小川会長から上の理事長へ贈呈時の写真です。
「Take ONE Step!進学応援プロジェクト」贈呈式
(顕彰・表彰事業) 2021年12月27日
国際ソロプチミストアメリカ日本南リジョン
「Take ONE Step!進学応援プロジェクト」は
進学を希望しながらもその機会が閉ざされる可能性がある女子高校3年生に対して未来の可能性を応援する賞です。
小雪が舞い散る寒い日でしたが、温かい真和高校校長室で、校長先生、教頭先生、担任の先生にご同席いただいて賞状と進学支援金の贈呈式をいたしました。
「大学では世界を視野に於いて、自分のやりたいことがどう社会貢献につながるのかを勉強したいと思います。」
と喜び溢れる笑顔のご挨拶に私たちも大変嬉しく思いました。
未来ある女子高校生の夢の実現への一歩になればと願います。
#SoroptimistAtWork
#soroptimist100
#soroptimist
#夢を生きる
#ソロプチミスト
#japanminamiregion
#liveyourdream
#InvestinginDreams
#SoroptimistForward
#DreamBig
進学応援プロジェクトわかばクラブ賞表彰式
(顕彰・表彰事業) 2021年12月15日
2021年12月15日
「Take ONE Step!進学応援プロジェクト熊本-わかばクラブ賞」
進学支援金を贈呈いたしました。
この賞は進学を希望しながらもその機会が閉ざされる可能性がある女子高校3年生に対して未来の可能性と夢の実現を応援する賞です。
受賞者からは
「グローバルな女性になるという理想の姿に少しずつでも近づけるよう、努力を惜しまず、更なる高みを目指してより一層精進して参りたいと思います。」
と笑顔でご挨拶いただきました。
夢を拓き希望を持って未来に飛翔する一助になればと願います。
#SoroptimistAtWork
#soroptimist100
#soroptimist
#夢を生きる
#ソロプチミスト
#japanminamiregion
#liveyourdream
#InvestinginDreams
#SoroptimistForward
#DreamBig